Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/granola/stophamaokanuclearpp.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
❤私たちSTOP!浜岡原発は、イデオロギー、宗教、国籍、民族に関係なく『原発のない安心できる社会』を一緒に作って下さる政治家、企業のみなさまを応援します
❤城南信用金庫 「原発に頼らない安心できる社会へ」
吉原毅理事インタビュー
❤三上元湖西市長
原子力発電の存続をめぐり、世論は真二ツです。そんな時こそ、首長や議員は十分に研究して、どちらかを明言すべき時なのです。私は10年前から反対してきました。夏だけ2割節電すれば原発は廃止できるのです。
愛言葉(合言葉)夏だけ2割、節電すれば、原子力発電は無くせる!
三上元湖西市長が原発を反対される理由は⇒こちら
ブログ「湖西市長 三上元の選択」は⇒こちら
*『脱原発』への運動は、湖西市ではなく三上湖西市長としての取り組みです。
❤河野太郎衆議院議員
福島第一原発の事故を受け、原発の新規立地はやめるべきでしょう。2050年までには全ての原発を廃炉にして、自然エネルギーで日本のエネルギーをまかなえるように国民みんなで努力をすべきだと思います。
衆議院議員 河野太郎オフィシャルWEBサイトは⇒こちら
河野太郎ブログごまめの歯ぎしり⇒こちら
❤古長谷みのる三島市議会議員
「卒原発」が求められています。浜岡原発の問題は、未来の世代から必ず感謝されるはずです。
古長谷みのるオフィシャルサイト⇒こちら
古長谷みのるのブログ⇒こちら
古長谷稔著「放射能で首都圏消滅」
❤志位和夫日本共産党幹部会委員長・衆議院議員
東海地震の想定震源域の真上にある浜岡原発は永久停止・廃炉にすべきです。福島原発事故は、今の原発が未完成な技術で本質的危険をもつことを示しました。期限を決めて原発から撤退し、自然エネルギーに転換するよう国民的運動で政府に迫りましょう。
日本共産党公式ホームページは⇒こちら
日本共産党幹部会委員長・衆議院議員志位和夫ホームページは⇒こちら
しんぶん赤旗は⇒こちら
企業、政治家の方の許可を得て、このページでご紹介させていただいています。
STOP!浜岡原発では、イデオロギー、宗教、国籍、民族に関係なく、『脱原発』を表明された政治家、企業を応援します。