日時;8月18日(土)午前9時半現地集合 10時~15時位
場所;静岡県御前崎市白羽(県道357号線沿い”上組浜岡”さん付近の砂浜)
グーグルマップを参考にしてください
http://goo.gl/maps/dluPg
参加費;無料(現地までの交通費は各自ご負担下さい)
持ち物;水筒・昼食・日除け対策等
※駐車場が殆ど無いためなるべく乗り合わせ、又は公共交通機関をご利用下さい。
使う風船は天然ゴム100%のラテックスですので、太陽や水で分解されるため、間違って動物や鳥が食べても問題ないそうです。
❤赤い風船には木綿の糸と紙のタグがついていて、タグには趣旨や連絡先が記されています。5%が回収目標です。みなさんのご協力が鍵となります。
❤とばそう赤い風船プロジェクトFace bookは⇒こちら
❤風船発見情報マップは⇒こちら
*このイベント・アクションの主催は、STOP!浜岡原発ではなく、他団体です。お問い合わせは、主催団体へ直接ご連絡下さい。
❤無理なく楽しくできる節電方法を募集しています❤
❤STOP!浜岡原発グッズを買って脱原発!⇒こちら
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
❤クリーンで安全な代替エネルギー推進&浜岡原発廃炉⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%
静岡❤とくら 様
ご無沙汰しております。
今度、浜岡弁護団に「風船プロジェクト静岡」という会ができ、私もメンバーに加わりました。10月下旬から11月初旬に浜岡から風船を1.000個飛ばす予定です。
さて、長野県の“とばそう赤い風船プロジェクト”事務局より、風船発見情報マップが公開されました。http://goo.gl/maps/GvTzV 8月19日に掛川市でも3個見つかっています。
“とばそう赤い風船プロジェクト”事務局では、引き続き、発見情報を呼びかけています。
寺井様
ご訪問、コメントありがとうございます。
>10月下旬から11月初旬に浜岡から風船を1.000個飛ばす予定です。
詳細が決まったら教えて下さい。もし予定が合えば、参加させていただきたいです。
>さて、長野県の“とばそう赤い風船プロジェクト”事務局より、風船発見情報マップが公開されました。
URLを教えて下さりありがとうございます。浜松でたくさん発見されているのが意外でした。