風船プロジェクト静岡からのお知らせです。
12月2日(日)御前崎マリンパークで風船飛ばしを実施します。
御前崎マリンパークへは、こちらの地図をご参照下さい。
朝9時頃から準備を始め、11時頃にリリースの予定です。
準備を手伝ってくださる方大歓迎です。 なお、当日の駐車場ですが、午後から駐車場を消防団が使うため、芝生広場の駐車場ではなく、キャンプ場の駐車場に車を停めて下さい。駐車場の位置はこちらの地図をご参照下さい。
上記の地図は、『こどもとあそぼう-あなたの町の遊び場ガイド』のサイトより転載させていただきました。
ご一緒に1000個の風船を飛ばしましょう。
放射性物質に見立てた風船を1000個、「マリンパーク御前崎」から飛ばします。そして、風船の落下情報を集めることで、放射能の拡散を調べます。風船を見つけた方は、是非、ご連絡をお願いいたします。
連絡先 080-4526-4280(寺井・富樫)
連絡してくださった方には粗品を進呈します。
どうぞ、よろしくお願いします。
◇風船を飛ばす日11月25日(日)⇒12月2日11時から
9時より準備を始めます。
◇風船を飛ばす場所
マリンパーク御前崎 芝生広場・海水浴場
マリンパーク御前崎は御前崎市の施設です。無料駐車場・トイレがあります。浜岡原発からは、直線で8km離れています。
住所:静岡県御前崎市港6104-9
アクセス 御前崎海鮮なぶら市場のホームページの地図がわかりやすいので、転載させていただきます。
◇参加費 無料
寒くないようご準備ください。
風船プロジェクト静岡
ちらし(表)⇒こちら、ちらし(裏)⇒こちら
*このイベント・アクションの主催は、STOP!浜岡原発ではなく、他団体です。お問合せは直接主催者へご連絡下さい。
❤静岡県への提言書「東海地震と浜岡原発事故想定時の防災計画」❤
❤STOP!浜岡原発グッズを買って脱原発!⇒こちら
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
❤クリーンで安全な代替エネルギー推進&浜岡原発廃炉⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%
静岡❤とくら様
風船プロジェクトの紹介、ありがとうございます。
お天気と風向きが気になるところです。
リリースが終わった後は、一つでも多くの発見情報をお寄せいただけることを念ずるばかりです。
風船プロジェクト静岡/寺井様
今日(12月2日)は寒かったですね。風船プロジェクトお疲れ様です。
どこに風船が飛んでいくのが、とても興味があります。
風船が発見されるよう私も祈っています。発見されたらSTOP!浜岡原発のブログでもご紹介させていただきたいです。
これからもよろしくお願いします。
静岡❤とくら様
現在まで、発見情報は7件です。
今日は県外、神奈川・真鶴より発見情報がありました。
発見情報マップ=放射能拡散マップができましたら、お知らせします。今後もよろしくお願いします。
風船プロジェクト静岡 寺井様
お疲れ様です。ご報告ありがとうごあいます。神奈川県でも発見とは、前回山梨の市民団体の方たちが飛ばした時は浜松でたくさん発見され…
要するにどこにでも飛んでいくということなんですね。
「発見情報マップ=放射能拡散マップができましたら、お知らせします」お待ちしています。
よろしくお願いします。
静岡❤とくら様
発見情報マップを一般公開しています。
http://goo.gl/maps/G7JHb
また、「風船プロジェクト静岡」のブログでも紹介しています。http://huusenprojectshizuoka.wordpress.com/
寺井様
発見情報マップのご連絡ありがとうございます。
早速、STOP!浜岡原発のFacebookでご紹介させていただきます。