静岡新聞 @SHIZUOKA 「気水分離器」の部材変形 4号機3カ所(2015/2/28)
静岡新聞 @SHIZUOKA 4試料最大値 震災前上回る 静岡県環境放射能調査(2015/2/28)
静岡新聞 @SHIZUOKA フィルター付きベント設備審査 浜岡4号機で規制委(2015/2/27)
静岡新聞 @SHIZUOKA 整備費は12億円 浜岡原発放射能防護5施設(2015/2/26)
静岡新聞 @SHIZUOKA 放射線防護設備を新設 浜岡10キロ圏の5施設に(2015/2/26)
静岡新聞 @SHIZUOKA 竜巻想定し初訓練 浜岡原発、外部電源喪失に備え(2015/2/25)
静岡新聞 @SHIZUOKA 浜岡3号機申請延期 中部電力社長「影響大きくない」(2015/2/25)
静岡新聞 @SHIZUOKA 無人ヘリ導入計画 事故時に放射性物質測定(2015/2/24)
静岡新聞 @SHIZUOKA 中電、年度内審査申請を断念 3号機、解析に時間(2015/2/24)
静岡新聞 @SHIZUOKA 中電、誤操作防止策や安全避難路説明 浜岡4号機審査(2015/2/20)
静岡新聞 @SHIZUOKA 浜岡再稼働の意見集約 静岡県知事「県民に聴くのが筋」(2015/2/20)
静岡新聞 @SHIZUOKA HFレーダー運用開始 広範囲の津波観測(2015/2/19)
静岡新聞 @SHIZUOKA 3号機経年劣化「確認されず」(2015/2/19)
静岡新聞 @SHIZUOKA ガスタービン建屋 静岡県と御前崎市が点検(2015/2/18)
静岡新聞 @SHIZUOKA 原告と中電双方が反論 浜岡原発停止訴訟(2015/2/17)
静岡新聞 @SHIZUOKA 県外へ車で避難 原発事故想定、牧之原市が訓練(2015/2/16)
静岡新聞 @SHIZUOKA 再稼働是非「県議選で争点化」 反対団体が交流会(2015/2/16)
静岡新聞 @SHIZUOKA 浜岡原発、規制委初調査 防災対策を確認(2015/2/13)
静岡新聞 @SHIZUOKA 保管の未使用燃料 新たに36体を搬出 浜岡原発2号機(2015/2/13)
静岡新聞 @SHIZUOKA 事故時の放射線被ばく測定ポイント 静岡県が約10カ所検討(2015/2/7)
静岡新聞 @SHIZUOKA <原子力防災訓練>避難者被ばく迅速測定 新装置1人10秒(2015/2/7)
静岡新聞 @SHIZUOKA <原子力防災訓練>車両や人員の確保課題(2015/2/7)
静岡新聞 @SHIZUOKA 13日に規制委が現地調査(2015/2/7)
静岡新聞 @SHIZUOKA バスで避難、除染も 原発事故想定 650人が実働訓練(2015/2/6)
静岡新聞 @SHIZUOKA 巡視船で住民避難訓練、浜岡原発 事故を想定(2015/2/6)
静岡新聞 @SHIZUOKA 浜岡原発オフサイトセンターで安全祈願祭 来春完成へ(2015/2/4)
静岡新聞 @SHIZUOKA 基準竜巻 最大風速100メートルに設定 4号機(2015/2/4)
静岡新聞 @SHIZUOKA 住民避難手順を確認 静岡県、6日に原子力防災訓練(2015/2/3)
静岡新聞 @SHIZUOKA 中電、原因など説明 核物質防護規定違反で静岡県に(2015/2/3)
❤静岡県への提言書「東海地震と浜岡原発事故想定時の防災計画」❤
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%