静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発3訴訟長期化「まだ5合目」 関心の低下危惧(2016/4/30)
静岡新聞@SHIZUOKA 災害時の原発「被害なくても常に情報発信」 中電社長見解(2016/4/29)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発乾式貯蔵 2018年度内の運用「困難」(2016/4/29)
静岡新聞@SHIZUOKA 代替施設の整備遅れ 浜岡など原発事故時の対策拠点(2016/4/26)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発の建設巡る資料など公開 立教大(2016/4/22)
静岡新聞@SHIZUOKA 耐震設計重視で審査 浜岡など沸騰水型原発 規制委方針(2016/4/22)
静岡新聞@SHIZUOKA 中電「評価方法検討中」浜岡5号機健全性、規制委が判断保留(2016/4/14)
静岡新聞@SHIZUOKA 規制委が評価保留 海水流入の浜岡原発5号機(2016/4/13)
静岡新聞@SHIZUOKA パッキンの傷原因か 浜岡原発3号機 発電機油漏れ(2016/4/13)
静岡新聞@SHIZUOKA 圧力抑制室に破片 浜岡3号機、非常用電源から油漏れ(2016/4/12)
静岡新聞@SHIZUOKA フィルター一部破損 浜岡3号機・格納容器内(2016/4/9)
静岡新聞@SHIZUOKA 防潮堤完成も残る課題 浜岡原発、規制委の審査継続(2016/4/1)
静岡新聞@SHIZUOKA 5電力並行で審査 浜岡など、沸騰水型原発6基(2016/4/1)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発重大事故時 94万人の避難先都県名提示(2016/4/1)
静岡新聞@SHIZUOKA <浜岡原発避難計画>31キロ圏市町 評価分かれる(2016/4/1)
静岡新聞@SHIZUOKA <浜岡原発避難計画>浜岡原発訴訟の原告代理人は非難(2016/4/1)
❤静岡県への提言書「東海地震と浜岡原発事故想定時の防災計画」❤
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%