福島第一原発事故以降、福島の人たちのために何かしたい、だけど何をして良いかわからない、という人は多いのではないでしょうか?静岡県にいる私もその一人でした。
6月3日のアクション「福島の子どもを守ろう 全国のお母さん立ち上がる!」で、お世話になった「子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク」の福島のお母さんたちに聞いてみました。
『福島からの子どもがいる家族を中心とする避難・疎開についての総合相談・情報窓口(電話)』を都道府県レベルの地方自治体に設置するよう働きかけてほしいと言われました(福島の全てのお母さんが同じ気持というわけではありません。また時期によって支援してほしい内容は必ず変わります)。
本当に望まれる支援をするには、直接聞くのが一番です。しかし、たくさんの人が聞くとそれだけで時間が取られて大変になるので、HP、ブログなどある場合は、まずそちらを見るのが良いと思います。
「子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク」のブログに『受け入れの総合窓口を設置のお願い』についてちゃんと書かれていたのに、私は電話をしてしまいました(反省です)。
❤❤この要望にはこんな事情があるようです❤❤
日本国中の善意の人たちにより、地方自治体だけでなく民間からのたくさんの支援のお申し出があることは事実ですが、福島のお母さん、お父さんたちは、他地域の状況がわからない、窓口がたくさんあるなどの理由で、どこに連絡をして良いかわからない状態です。また、インターネットを見ることができない人たちも多いのです。そのため、経済的なこと、避難先の状況がわからず避難・疎開をとどまられているご家族がいるという現状があります。
地方自治体で、『福島からの子どもがいる家族を中心とする避難・疎開についての総合相談・情報窓口』の電話を設置し、福島のお母さんとお父さんたちの相談に乗り、情報提供できる窓口が、各自治体(都道府県)で一本化されることにより、福島のお母さんとお父さんたちは必要な情報を短期間で得ることで、自主避難、子どもたちの疎開がしやすくなります。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
早速、静岡県に電話をして、この要望を伝えてみました。担当の方はとても良い方で突然の電話にもかかわらず、お話しを聞いて下さいました。『要望内容について検討してます』とおっしゃって下さったので、要望書を作りファックスをしました。
一市民からの要望を県や国が実施するには、時間をかけ検討する必要があります。また要望したからといって実施できない場合もあります。今回の要望については諦めずにお願いを続けて行こうと思います。
お話しを聞いて下さった県職員の方、本当にありがとうございます❤
皆さんもぜひお住まいの行政(都道府県レベル)にお願いしてみて下さいね。
ご参考までにSTOP!浜岡原発で作った要望書を元にしたどの都道府県でも使える雛型をご紹介します。やはり口頭でお伝えするだけでなく文書を送ると良いですよ!
❤情報連絡先❤
住居、避難、疎開など個別の窓口については、「子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク 避難・疎開・保養」にご連絡下さい(コメント欄を使ってもご連絡できます)。わかる場合は、詳細を避難受け入れ施設フォーマット(ワード)にご記入の上、子どもたちを放射能から守る 福島ネットワークにご連絡下さい。
都道府県レベルの地方自治体の総合窓口(電話)については、 「子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク」のこちらの記事にコメント欄を使ってご連絡下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
子どもを放射能から守る 福島ネットワークの『受け入れの総合窓口を設置のお願い』については⇒こちらをご一読下さい。
静岡県に提出したSTOP!浜岡原発といのちを守るお母さん全国ネットワークの要望書は⇒こちら
要望書ひな形⇒こちら
*この要望書はご参考までにご紹介しています。この要望書を使用される場合、使用される方のお名前、責任でお願いいたします。この要望書を使用された場合のトラブル等について、STOP!浜岡原発といのちを守るお母さん全国ネットワークでは一切責任は負いません。予めご了承下さるようお願いいたします。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
福島の子どもたちを守るための緊急署名⇒こちら
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を
紙版はこちらからダウンロードできます
*電子署名呼びかけ団体:子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク、福島老朽原発を考える会(フクロウの会)、国際環境NGO FoE Japan。グリーン・アクション美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)、国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
*この電子署名は、STOP!浜岡原発、いのちを守るお母さん全国ネットワークとは関係がありません。
署名についてのお問い合わせは、FoE Japanにご連絡下さい。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
クリーンで安全な代替エネルギーの開発推進&浜岡原発廃炉を❤⇒ここをクリック!