この絵は、私たちSTOP!浜岡原発の想いがたくさん詰まっています。
福島第一原発事故、命がけで現場で作業にあたられている人たち、福島の人たちのことを思うと、やるせない気持ちで一杯になります。
私たちが今できることは、これ以上人々が放射性物質に怯える地域を作らないことです。
浜岡原発が運転を停止し、廃炉となり、原発の不安がない静岡をイメージして画家の増山麗奈さんに描いていただきました。悲しみ、怒り、希望、思いやり、愛・・・私たちSTOP!浜岡原発の想いに応えるために増山麗奈さんは何度も描き直して下さいました。
浜岡原発の1、2号機は運転停止をし、使用済み核燃料は冷却中です。3号機は定期点検が終わっていますが、福島第一原発事故のことがあり、再起動のめどは立っていません。4、5号機は現在運転中です(2011年4月20日現在の状況)。
使用済み核燃料は10年以上かけて冷却し、その後コンクリートで固めて地中深く埋めるしかありません。原子炉の運転停止から、原子炉がある建屋を解体し更地にするまで30年以上もかかるのです。
使用済み核燃料は、この世の中から消えてなくなることはありません。だから、敢えて原発を描いてもらいました。
放射性物質に汚染されていない空気、大地、川、海、元気一杯に遊ぶ子どもたち、動物、魚、。
私たち大人は、未来を担う子どもたちのために、誰もが安心して暮らせる日本、地球を残していく責務があります。
♥麗奈さん、ありがとうございます♥
増山麗奈さんの公式WEBサイト⇒♥こちら♥
浜岡原発運転停止に賛同⇒ここをクリック!