Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/granola/stophamaokanuclearpp.com/public_html/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
@SHIZUOKA 静岡新聞 貝付着で管に穴 冷却水の水位低下、中電が原因発表(2011/12/28)
@SHIZUOKA 静岡新聞「安心・安全」が最優先30キロ圏、8首長は再稼働に慎重(2011/12/24)
@SHIZUOKA 静岡新聞 再稼働に”壁” 30キロ圏、7市町議会が条件(2011/12/23)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡原発再稼働に安全性確立など4条件 掛川市議会(2011/12/22)
毎日新聞朝刊 記者がみた2011 主婦が問う原発停止、地震で「浜岡」に危機感 2011年12月22日(木)新聞記事、インターネット
@SHIZUOKA 静岡新聞 原発安全対策「万全に」森町議会、意見書可決(2011/12/22)
@SHIZUOKA 静岡新聞「再稼働認めない」焼津・袋井市議会が決議(2011/12/21)
中日新聞 CHUNICHI Web 県議会議運委、廃炉の意見書案提出せず 各会派合意できず(2011年12月21日)
中日新聞 CHUNICHI Web 浜岡30キロ圏の人口78万人市町原子力防災研究会初会合で県が発表(2011年12月21日)
中日新聞CHUNICHI Web「浜岡廃炉か永久停止を」県内10市町で意見書や決議(2011年12月17日)
中日新聞CHUNICHI Web「浜岡廃炉か永久停止を」県内10市町で意見書や決議(2011年12月17日)
@SHIZUOKA静岡新聞 廃炉意見書を全会一致で可決 吉田町議会30キロ圏内で初(2011/12/16)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡再稼働に4条件 掛川市議会意見書案(2011/12/16)
@SHIZUOKA 静岡新聞 「再稼働を認めず」 藤枝市議会決議へ(2011/12/16)
YOMIURI ONLINE【浜岡】原発再稼働「県民全体で判断を」(2011年12月15日)
@SHIZUOKA 静岡新聞 初の複合防災訓練 県と4市が来年2月(2011/12/15)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡廃止求める意見書を議決 三島市議会(2011/12/14)
中日新聞CHUNICHI Web「原発頼らぬ掛川に」市議会、意見書を提出へ 2011年12月13日
毎日jp 浜岡原発:再稼働に4条件 掛川市議会委が陳情採択 廃炉求める請願は不採択/静
岡 2011年12月13日
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡廃炉の請願を不採択 掛川市議会総務委(2011/12/13)
@SHIZUOKA静岡新聞 島田市にヨウ素剤13カ所に配備(2011/12/12)
@SHIZUOKA 静岡新聞 「浜岡原発廃炉を」吉田町議会、意見書と決議書を提案へ(2011/12/9)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡廃止の意見書議決 富士市議会(2011/12/9)
@SHIZUOKA 静岡新聞「原発に地域の未来託せない」牧之原市長、国会議員に講演(2011/12/8)
@SHIZUOKA 静岡新聞 恵那市(岐阜)と災害時協定 掛川市、集団避難も念頭(2011/12/7)
❤STOP!浜岡原発グッズを買って脱原発!⇒こちら
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
❤クリーンで安全な代替エネルギー推進&浜岡原発廃炉⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%