NHK ONLIN 静岡県のニュース 原発の経済性検証会議 2012年01月31日
中日新聞CHUNICHI Web 浜岡防波壁の残土で「高台」沿岸部の津波避難場所に 2012年1月29日
@SHIZUOKA 静岡新聞 放射線管理要員充実へ 中電、過酷事故を想定(2012/1/26)
中日新聞CHUNICHI Web きょうから浜岡4号機定期検査 70億円の費用投入 2012年1月25日
@SHIZUOKA 静岡新聞 県農業経営士協会「浜岡原発の再稼働認めず」(2012/1/24)
@SHIZUOKA 静岡新聞 東海地震の第4次被害想定 県、策定を1年前倒し(2012/1/24)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡廃炉求めて11万人署名提出(2012/1/24)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡原発20キロ圏外の5病院、被ばく医療研修(2012/1/23)
NHK ONLINE 静岡県ニュース静岡放送局 浜岡原発報告書にミス150余(2012年01月20日)
@SHIZUOKA 静岡新聞 浜岡原発冷却機能喪失なら3〜25日で核燃料損傷(2011/1/20)
@SHIZUOKA 静岡新聞 牧之原市長「永久停止、覆らない」防潮堤工事視察(2011/1/20)
中日新聞CHUNICHI Web「脱原発、地方から」横浜の世界会議で牧之原、湖西市長が訴え(2012年1月16日)
@SHIZUOKA静岡新聞 浜岡原発廃炉求め浜松で原告団結成 近く4次提訴へ(2012/1/16)
@SHIZUOKA静岡新聞 合同勉強会を検討10キロ圏内地元4市議会(2012/1/15)
@SHIZUOKA静岡新聞 浜岡原発訴訟、再稼働前に仮処分判断も 原告弁護士が明かす(2012/1/13)
NHK NEWS WEB 原子力委 ヨウ素剤の事前配布案(2011年1月12日)
中日新聞CHUNICHI Web【静岡】大震災で浜岡に危機感 掛川の主婦・戸倉さんが脱原発へ草の根活動(2012年1月12日)
中日新聞朝刊静岡県内版「明日へ(8)掛川市の主婦戸倉由紀枝さん(44)大震災で浜岡に危機感 脱原発へ草の根運動 2012年1月12日(木)
NHK ONLINE静岡県のニュース 原発事故に備え行政対応研修(2012年1月11日)
jijicom時事ドットコム ヨウ素剤、家庭に事前配布を=原発5~30キロ圏「有効」-安全委分科会(2012/01/12)
YOMIURI ONLINE 浜岡原発再稼働、津波対策しても知事「認めぬ」(2012年1月1日)
❤STOP!浜岡原発グッズを買って脱原発!⇒こちら
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
❤クリーンで安全な代替エネルギー推進&浜岡原発廃炉⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%