■パネル展
管野千代子写真展「福島県飯館村の暮らし」
とき:2016年3月9日(水)〜20日(日)
*14日(月)は休刊日となります。
場所:掛川市中央図書館生涯学習ホール(掛川市1148番地の1)
■防災講座
日時:2016年3月13日(日)午後1時半〜午後4時
会場:掛川市中央図書館地下会議室
内容:
-WAKUWAKU西郷「見聞録考 高校生からの減災メッセージ」
-ほんわかブッククラブによる朗読会
-危機管理課「掛川市の−震災支援の状況・被災地支援報告」「家庭の避難計画作成について」
*申し込み不要。直接会場にお越し下さい。天理教駐車場をご利用下さい。
主催:掛川市図書館
お問い合わせ:0537−24−5921(掛川市中央図書館)
*このイベント・アクションの主催はSTOP!浜岡原発ではありません。お問い合わせは直接主催者にご連絡下さい。
❤静岡県への提言書「東海地震と浜岡原発事故想定時の防災計画」❤
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%