静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発に電源設備追加を検討 中電、規制委要求踏まえ(2017/7/20)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡の地震対策を評価 規制委、防潮堤など視察(2017/7/19)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡4号機水漏れ 放射性物質含まず(2017/7/15)
静岡新聞@SHIZUOKA 18日、浜岡原発視察 規制委(2017/7/12)
静岡新聞@SHIZUOKA 「4号機直下に活断層」 原告側、準備書面 浜岡原発廃炉訴訟(2017/7/7)
静岡新聞@SHIZUOKA 浜岡原発の現状 県学術会議で議論 川勝知事方針(2017/7/5)
静岡新聞@SHIZUOKA 断層上に1~2メートルの泥層 中電、分析進める 浜岡原発付近(2017/7/1)
静岡新聞@SHIZUOKA 放射性セシウム、震災前超え2種 浜岡原発周辺(2017/7/1)
❤静岡県への提言書「東海地震と浜岡原発事故想定時の防災計画」❤
❤イベント・アクションの最新情報(一覧)⇒こちら
❤脱原発ポスターと放射能と電気の紙芝居の貸し出し中⇒こちら
浜岡原発を止めても停電しません!
2010年の浜岡原発の発電量は中電の全発受電電力量の10.8%
脱原発を言うだけなら簡単であるし、誰でも言える。
永久停止しました、取り壊します。その時に取り壊したコンクリートガラや配管等の産廃の事を考えていますか?
素人は原発敷地内であれば管理区域外の廃棄物にでも放射線が含まれていると思っています。
通常の廃棄物でも原発内から出たとなれば素人は騒ぐのでは?線量帯びた核廃棄物をどうするのですか?
停止すれば安全?稼働していなくても燃料はあります。
建物内には放射線があります。放射線を大量に帯びた廃棄物だって出てくるでしょう。
最終的に更地にすることまで考えて反対と言っているのでしょうか?そこまで考えていないのが大半ではないでしょうか?
反対者は核廃棄物を受け入れる先を提示してから反対と言って欲しい。
ご意見ありがとうございます。