私たち「STOP!浜岡原発」は、いろんな人がいます。
年齢、職業、国籍、人種、宗教、信条、支持政党もさまざまです。
『原発に頼らない安心できる社会をみんなで協力して作って行こう♥』 この想いだけは共通しています。
さて、昨日(4月18日)のことです。
テレビをつけると国会中継(参院予算委員会)をしていました。
社民党の福島瑞穂党首が、予想される地震の震源粋の上に立つ浜岡原発の危険性を訴え、即時停止を菅首相に求めていました。
菅首相は、今は福島第一原発の状況を安定させることが第一で、少し落ち着いてから他の原発の安全性を検証する必要があると、答弁されました。
福島第一原発の状況を安定させることが第一、というのはもっともなことです。
福島第一原発の状況が安定するまで、地震が起きなければいいのですが、地震は待ってくれるでしょうか?
福島第一原発事故を受け、中部電力が新たに安全対策計画を発表しましたが、実施まで2~3年かかるそうです。
明日、東海地震が起きたらどうしよう。心配になって来ました。
「地震はいつ起きるかわかりません。浜岡原発の止めても停電になりません。浜岡原発の即時停止をご決断下さい」
菅首相に伝えていただくように、菅首相の事務所と民主党本部に電話をしました。
電話にでて下さった方は、私の話をしっかりと聞いて下さり、「菅首相に伝えます」と言って下さいました。ありがとうごいます!
みなさんも政治家の方に伝えたいことがある時は、その方の事務所や所属政党に電話、メール、ファックスで伝えてみて下さいね!
浜岡原発運転停止に賛同⇒ここをクリック!